skip to main
|
skip to sidebar
2008年8月14日木曜日
WEB上に付箋を貼れるサービス"postica"
WEB上にポストイットのような付箋を貼れるサービス"
postica
"を試してみました。
メールアドレス、id、パスワードを入力すれば登録は完了、自分のページが作られます。ここにバシバシ付箋を貼るだけです。付箋には5MBまでのファイルが添付できるので、オンラインストレージとしても使えるのではないでしょうか。
英語サイトですが、シンプルな機能なので簡単に使えます。また、ガジェットをigoogleに貼ることも可能です(試しましたが、僕の場合は読み込みにかなり時間がかかったので控えめました…)。flashベースのサービスなので、付箋が増えると動作が重くなるか心配なところですが、今のところ軽快に動いてくれます。
ToDoリストとして使うも良し、同僚と情報共有ボードとして使うも良し、情報を手軽に記録、整理出来るサービスというのはありがたいですね!
ちなみに日本製のオンライン付箋サービス"
lino
"も注目されているそうです。こちらもいずれ試してみようと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
FICC Another Bookmark Beta
powered by
FICC
"
WEBS
"内検索
RSSはこちらこらどうぞ
►
2010
(1)
►
3月
(1)
►
2009
(34)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
2月
(10)
►
1月
(20)
▼
2008
(157)
►
12月
(21)
►
11月
(20)
►
10月
(17)
►
9月
(16)
▼
8月
(25)
卒業制作奮闘記③:制作スピードについて
NIKE:"清原はもうそろそろ諦めてもいい時期だ。"
photoshopのように画像編集ができる高機能なサービス"Pixlr"
検索結果順位レポートと8つのSEOツールが無料で使える"SEOスコープ β版"
RSSアイコンを設置しました
キャラクターのニワトリが可愛い印税寄与プログラム"Chabo!"
パーツを選んで漫画風な顔を作れる"FACE YOUR MANGA"
本日20時より、ペパボさんがミニ四駆大会開催するみたいです(生中継あり)!!
"Twitter"はじめました
スカウターを通してサイトの戦闘力を測れる"Webスカウター"
画像にLOMO風の効果をかけてくれる"DUMPR"
オリジナルのレシートを作れる"Custom Receipt Maker"
使い捨てメールアドレスを発行してくれる3サイト
"崖の上のポニョ"公式サイト
WEB上に付箋を貼れるサービス"postica"
テキスタイルに心惹かれるサイト"白倉ニット"
サイトのテキストをワンクリックでケータイに送れる"あとで読も"
建築設計事務所:"ブルースタジオ"
外付けモニターが欲しい③:「モニター到着!!」
イベント案内ページを簡単に作れる"FLY8"
"個人のWEBサイトで困ること"について
外付けモニターが欲しい②:「グラフィックドライバがインストールできない」
外付けモニターが欲しい①:「モニター購入の前の確認箇所」
WEBデザイナーの資格?
卒業制作奮闘記②:制作テーマ決定
►
7月
(25)
►
6月
(27)
►
5月
(6)
WEBサイト
(59)
WEBサービス
(47)
雑記
(39)
ブログパーツ
(18)
壁紙
(12)
イベント
(9)
Photoshop
(8)
就職活動
(7)
授業
(7)
福岡
(7)
Flash
(6)
PCいじり
(6)
SEO
(4)
フォント
(4)
CSS
(3)
PHP
(3)
Firefox
(2)
javascript
(2)
概念
(2)
ブラシ
(1)
法律
(1)
emo[エモ]
mail:info[at]otani-webs.com
[at]を@に変えてお送りください。
i2i無料WEBパーツ
0 件のコメント:
コメントを投稿