
説明は不要だと思いますが、注意として、ページ最上部のキーワードポイントチェックでは、各検索エンジンでの検索順位を一気に表示しますが、やや時間がかかり、かつ50番以内にランクされていないと順位は出ません。なので、個人的にはその下にある"グーグルキャッチ"といった検索エンジンを指定した上でのチェックの方が使えるかなと思います。
今後も継続的に調べてみようと思うのですが、とりあえず本日試したキーワードとその結果を記録しておきます。
2008年06月12日 20:03時点
"WEBS" 152位(日本語ページ限定)
"九州印刷機材展" 18位
"flash 音 出ない" 11位
"muzicons" 17位
ちなみに、google以外の検索エンジンでは一切ひっかかりませんでした。このあたり、まだブログを始めてから3週間程度なので、ロボットが巡回してないのかなぁとか勝手に解釈しているのですが、多分他に原因があるのでしょうね。少し調べると、サイトの登録などと言った対策もあったので、これについてはまた試してみようと思います。
*これを読んで何か気付いた方、コメントなどいただけると感動します。
0 件のコメント:
コメントを投稿