- マレーグマの夫婦(?)が凄く仲良くて幸せそうだったこと
- オタリア(アシカ科)が飼育員にエサをねだるも断られ、悲しそうだったこと
- シロテナガザルの子供が檻にあるペットボトルを開けようと必死だったこと(開けられなかった)
- カンガルーの寝相がだらしなくて笑えたこと
- やはり昼は多くの動物が寝るんだと感じたこと
- ゾウが自分のフンを蹴って細かくした後何故か自分に振りかけてたこと
- カバの耳がクルクルするのが可愛いすぎること
- カバがフンをする時、尻尾でバタバタ撒き散らすこと
- ゴリラが神経質そうで、もっと自信を持ってもらいたいと感じたこと





ちなみに、福岡市動物園のカレンダーが無料で配布されていたので頂いてきました!いつまで配布されているのかわからないので、欲しい方は連絡してから行くと良いのではと思います。
次のお休みは動物園でも行かれてみてはいかがでしょうか☆
4 件のコメント:
ぼくも春頃行きました。
家からも驚くほど近かったので、ココは家族サービスに活用してます。
>カバがフンをする時、尻尾でバタバタ撒き散らすこと
ぼくのなかでのカバはそのイメージですね。
あとピンクの汗です。
Tシャツも動物シリーズでいくので、乞うご期待です。
羨ましい環境ですね!
そいや動物園と植物園を繋ぐゴンドラが出来てるんですよ!今年2月に行った時は無かったんですが、この変化はありがたいですね。
あ、カバの所で30分ほどいたんですけど、あくび6回くらいしてくれたんですね。けども、何と不思議なことに観客に背を向けてするのです!これはたまたまなのか、何か理由があるのか。。にしても、あのフンの仕方は汚いですね、そこがまた可愛いんですが(変態)。
ど、動物シリーズ!
食べっこ動物食べながら楽しみに待ってます!
カバは紫外線から皮膚を守るために赤い汗をかくんやってね。でもってアフリカでは「アフリカ最大の猛獣」と恐れられてて人を殺す確立が最も高い動物らしいよ。あ~カバは怖い怖い・・・
全部昨日見たぷっすま情報w
カバよりもマツコデラックスの方が動物としてかわいいね
よしモーモーランドかw
マツコ・デラックスは昼のニュースだけに使うにゃもったいない!て思ってたら、何か今日の新番組で起用されてたね。後っちゃんオカマの人あまり好かんのやろ、でもマツコは面白いからチェックしたが良いよ。
モーモーランド押すねw一瀬からもmixiのメッセージで来たよ!今週末は用事があるからまた今度ね、大丈夫行く覚悟は決めたから!
コメントを投稿