
福岡は中央区にある東欧雑貨屋"
picnika(ピクニカ)"さんが、"
チェコアーティスティック人情"なる企画展をしているとのことで、先週土曜日にお邪魔してきました。
1960-80年代のチェコで見られたアヴァンギャルドな映画ポスターや絵本、そしてマッチラベルが多数展示(販売)されているのですが、会場となる年季の入った建物の一室には、飾られる小物と共にたまらない空間が広がっておりました。それまさに"チェコアーティスティック人情"なんです!

今回、購入したものは上のマッチラベル数点。半年ほど前に初めてマッチラベルの存在を知ったのですが、これが何とも奥の深いものなんです。その名の通り、マッチの箱に広告として貼り付けられていたラベル(紙)なんですが、作られた国や年代、広告元の会社や団体などの違いにより、限りなく多様なデザインを楽しむことが出来ます。3.5×5cm程度の限られた領域の中で、見る人に印象を残し、きちんと情報も伝えるデザインは、是非とも参考にしたいところでもあります。
展示は残すところ今週末の連休(11~13日(月)の3日間)のみなので、福岡にお住まいの方などで興味のある方は是非行ってみてください!ちなみに場所は"ピクニカ"さんの店舗ではなく、中央区桜坂のアパートの一室になります。以下、地下鉄桜坂駅から会場までの案内写真です。

住所、営業時間や展示会場の様子は、picnikaさんのブログ"
ピクニカのなんやかんや"から確認できます。週末のお休みはアートなどに触れながらのんびり過ごす…うん、セレブっぽい!
0 件のコメント:
コメントを投稿